見出し画像

【ふるさとだより】枝幸の9月🌈🎑

 9月号の更新です。「ふるさとだより」はふるさと納税担当から見た枝幸町のできごとをご紹介しています٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪

🌲🌊いつもオホーツク枝幸への温かい応援、誠にありがとうございます!

 ふるさと納税を通じて皆さまと素敵なご縁ができてとても嬉しいです!枝幸町(えさしちょう)は北海道の北部、オホーツク海と山々に囲まれた自然豊かなまちです。「枝幸ファン」の皆さまとのご縁が末永く続けば幸いです。
 新型コロナウイルスの影響により、観光や食品生産、流通など多方面で影響を受けています。ふるさと納税での生産者支援、応援のメッセージ、心より御礼申し上げます。

🌲🌊お月見にうたのぼりだんご

 秋といえばお月見🎑2022年の十五夜は9月10日土曜日です。平安時代の貴族たちは、月を眺めながらお酒を飲んだり、船の上で詩歌や管弦を楽しんでいました。江戸時代に入ってから十五夜の風習が庶民の間に広がりましたが、平安時代の貴族とは異なり、収穫祭や初穂祭の意味合いが強く、無事に稲を収穫できた喜びを分かち合い、感謝する日だったそうです。
 十五夜だけでなく十三夜、十日夜もお月見をすると縁起が良いとされています。2022年の十三夜は10月8日土曜日、11月3日木曜日です。綺麗なお月様が見られると良いですね✨🌝
 ふるさと納税ではうたのぼりだんごをご紹介しています。月見団子として楽しまれてはいかがでしょうか。素敵なひとときをお過ごしください。

画像1

✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚

⭐いもだんごを焼く動画です!☞誰でも簡単!焼くだけ「いもだんご/いももち・かぼちゃだんご」(北海道・枝幸町)

✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚

🌲🌊オホーツク枝幸のちかごろ

・秋気いよいよ増す頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。歌登地区では秋にうたのぼりお祭りスタッフが主催する『屋台祭』というイベントを開催しています。焼き鳥などの飲食物やバンド演奏を楽しめます。歌登のご当地ヒーロー「うたレンジャー」によるお菓子撒き、餅撒きなどで会場は大盛り上がりとなります。近隣のまちからも毎年遊びに来ている方もいらっしゃいました。機会があれば楽しんでください♪
・ふるさと納税の受付サイトでは、お礼の品の感想をご投稿いただけます。もちろん手書きのお手紙やメールも嬉しいです♡なかなか手書きのお返事を返せずにおりますが、いつも知識と元気を頂いています。ご意見ご感想お待ちしております!

🌲🌊寄附金の使いみち(抜粋)

note用  寄附金の使いみち 病院

🌲🌊応援メッセージ紹介✉ 
私たちの元気の源、温かい応援メッセージの一部をご紹介します(*^^)v

❀コロナに負けず、町民一体となって、希望の持てる町になるよう願っています。
❀枝幸で食べたホタテの美味しさが忘れられず購入しました。それ以来、毎年こちらの商品を購入しています。内地では見かけないくらいの肉厚大粒なホタテです。1キロもあるので、フライ、刺身、カルパッチョ、バター焼き…と思う存分色々楽しめます。枝幸の帆立は甘味が強くて本当に美味しいです。お寿司屋さんへ行ってもホタテは頼まなくなりました。それくらい、こちらのホタテは美味しいです。周囲にも、必ず購入するホタテとして紹介しています。
❀昔、興浜北線に乗ってお邪魔したことがあります。それ以来、ご無沙汰ですが、機会がありましたら、訪れたいと思います。
❀枝幸町のよい街づくりのお役に立てましたら幸いです。
❀我が故郷枝幸、地元から離れて40年余になりますが、いつでもふるさとは枝幸。今の自分を育ててくれた恩義は忘れません。亡き、親父もお袋も姉貴もいつも枝幸のことを語っていました。このふるさと納税でつながっていることに感謝します。
❀娘の友人のご実家というご縁をいただきました。北海道はコロナ感染が大変な中、町の職員や医療関係者の方々をはじめ皆さまで頑張っておられる様子を拝見しました。正しい人たちの善良さによって町は喜ぶ…という諺もあるとおり、この時世を一丸となって頑張っていきましょう。遠く本州の端の山口県より応援しています。
❀だいぶ前、枝幸(歌登町)に旅行した時、知り合いの元町長さんにお世話になったことがありました。今でもお元気だと思いますが、そういうご縁で寄付させていただきました。

コスモス